
リコシスタはD50とD100の奥行きが異なる2種類のサイズからスペースに合わせてお選びいただます。
開口部分もW950×H1799(mm)と広いため、中の物が見やすく真ん中の荷物も楽に取り出せます。
また、屋根が手前から奥に向かって下り勾配になっているため、中に入っての作業もスムーズに行えます。
D50はホースリールやバケツ、園芸用土、ポリタンクなどの収納のほか、スキーやゴルフバッグ等の収納にも使えます。
D100はD50に収納できる物に加えて、RV車など少し大きめのタイヤの収納も可能です。

-
- 棚板は庫内の左右いずれかに寄せて取り付ける仕様です。棚板は
標準で2枚付属しており、取付位置はご購入後に調整していただけます。

品名 |
サイズ |
商品番号 |
価格(税別) |
リコシスタ |
D50 |
DSCK102 |
240,000円 |
D100 |
DSCK202 |
285,000円 |

- 追加棚板セット
- 棚板を追加することで使い勝手の幅が広がります。
- 棚板は最大10枚まで取付可能です。
- ※製品本体には棚板大が2枚付属しております。
- 図:赤線・・・棚板大
図:青線・・・棚板小
- 取付説明書はこちらからご確認いただけます。
- 【棚板大】
- 商品番号:DSCKP01
- 価格:6,800円(税別)
- 寸法:W1043×H383×D25(mm)
- カラー:標準棚板と同色
- 内容:棚板1枚、棚受金具4個
- 【棚板小】
- 商品番号:DSCKP02
- 価格:5,800円(税別)
- 寸法:W496×H383×D25(mm)
- カラー:標準棚板と同色
- 内容:棚板1枚、棚受金具4個
- ※初回購入時のみ棚柱セットが必要となります。
- 【棚柱セット】
- 棚柱を追加することで棚板を増やせ、収納力が上がります。
- ※標準棚板と横並びの設置となります。
- ※追加棚柱に取り付く棚板は【棚板小】のみです。
- 商品番号:DSCKP03
- 価格:8,500円(税別)
- 内容:
棚柱後1本、棚柱前1本、棚柱枠2本、棚柱後取付金具2個、メッキボルト4本


リコシスタの木質感とお庭のナチュラルなコーディネートがお庭の一体感を演出します。
お庭での家族との時間はかけがえのないものです。
<イメージ使用製品>
物置:ディーズシェッドリコシスタ D50
目隠しフェンス:アルファウッド

朝起きてカーテンを開けた時、お気に入りのお庭を見て、「リコシスタにしてよかった」と感じていただけるようデザインしました。
<イメージ使用製品>
物置:ディーズシェッドリコシスタ D50
目隠しフェンス:アルファウッド

引き戸設計なので省スペースの駐車場にも置きやすい。車が出た後、外から見えてもおしゃれな空間を保ちます。
<イメージ使用製品>
物置:ディーズシェッドリコシスタ D50
角柱:アルモ
表札灯:アートモダン TypeA
表札:K-01
ポスト:デューン

ディーズガーデンの物置について日頃よくいただくお問い合わせをQ&A形式でまとめました。 お困りの際には一度ご覧ください。
材質について|メンテンスについて|その他のよくある質問についてて|購入について
材質について
- 物置のレンガや木製部分はFRPという材質だそうですが、どんなものか詳しく教えてください。
- FRPとは、繊維強化プラスチックの略です。Rico-Sistaに使用しているFRPは、手作業で丁寧にガラス繊維に樹脂を含浸させ、樹脂を硬化させたものです。そのため、普通のプラスチックとは全く違った性質のものとなっています。その特徴は非常に軽くて鉄のように強いと言われています。その性質を活かして、クルーザーやサーフィンボード、レーシングカーなどのようなものによく使用されています。
メンテンスについて
- 日常のお手入れは?
- 木製物置とは異なり、腐食しませんので、特別なお手入れは必要ありません。ただし美観を保つためには定期的に洗浄(水もしくは汚れのひどい場合は、中性洗剤を水で薄めたものによる)を行ってください。
- 汚れたときはどうすればいいですか?
- 物置のFRP部は、表面がアクリルウレタン塗装となっております。通常、水洗いまたは中性洗剤(台所洗剤や自動車の洗剤)を薄め、布またはスポンジにて拭き取って下さい。尚、強く擦ると光沢が出ることがあります。高品質な塗装ですが、シンナーや酸、アルカリによって傷む場合がありますのでご注意ください。
- 部品が壊れたときはホームセンターなどで購入できますか?
- Rico物置の部品のほとんどはオリジナルです。部品の交換が必要な時はご購入いただいた販売店、または直接ディーズガーデンにご相談ください。
- FRP部材が破損したらどうすればいい?
- 軽度(小さな欠けや塗装面のキズ)の場合は、タッチアップ塗装やパテでの補修が可能です。ただ、破損が広範囲に及ぶ場合はパーツごと交換していただく事をお薦め致します
(※カンナミニは把手・扉以外のパーツ交換はできません)。
その他のよくある質問について
- 自分で組み立てることは出来るでしょうか?
- 物置を組み立てる前に、水平を保つようにするため、簡単な基礎工事が必要となります。ヨドコウさんやイナバ物置さんの物置のように、組立式に設計されていますので、日曜大工程度の知識や道具があれば組立は可能です。但し、転倒防止のアンカーの設置など、通常の組立式物置よりやや難度がありますので、専門の工事店に依頼されることをお勧めします。
- 引っ越しの際に新居に移動させることができますか?
- 組立式の物置ですので、分解も可能です。お引っ越しの際は、丁寧に分解して新居に再設置ができます。その際、部品等の損失の無いようにまとめて下さい。また、転倒防止のアンカーは、再利用できませんので、部品の再購入が必要です。
- 色あせしませんか?
- 耐候性のある塗料を使用し、さらに塗膜を保護するトップコート処理を施してはおりますが、紫外線の影響は避けられませんので経年変化で周囲の景観に馴染むようにゆっくり変色していきます。
- 耐用年数はどれくらい?
- 10~15年は問題無くお使いいただけます(ご使用環境により異なります)。 実際にはさらに長くお使いいただけますが、年月が経過すると、塗装の劣化や細部の部品の破損が発生するケースがございます
購入について
- 購入する際にディーズガーデンから直接送っていただくことはできますか?
- Rico-Sista/カンナ物置は、全国のディーズガーデンの特約店またはオンラインショップ等で購入が可能です。特約店のご紹介もさせていただいております。