材質について
- 物置のレンガや木製部分はFRPという材質だそうですが、どんなものか詳しく教えてください。
- FRPとは、繊維強化プラスチックの略です。カンナに使用しているFRPは、手作業で丁寧にガラス繊維に樹脂を含浸させ、樹脂を硬化させたものです。そのため、普通のプラスチックとは全く違った性質のものとなっています。その特徴は非常に軽くて鉄のように強いと言われています。その性質を活かして、クルーザーやサーフィンボード、レーシングカーなどのようなものによく使用されています。
- 自分で組み立てることは出来るでしょうか?
- 物置を組み立てる前に、水平を保つようにするため、簡単な基礎工事が必要となります。ヨドコウさんやイナバ物置さんの物置のように、組立式に設計されていますので、日曜大工程度の知識や道具があれば組立は可能です。但し、転倒防止のアンカーの設置など、通常の組立式物置よりやや難度がありますので、専門の工事店に依頼されることをお勧めします。
- マンションのベランダに設置しても大丈夫ですか?
- マンションの階数によって、強風があたり、物置の転倒や落下の恐れがあります。通常は、設置をお勧めしません。設置場所によって防火避難通路指定などの法令上問題もありますので、管理事務所等にご確認ください。設置の安全につきましては、お客様の責任をもってご判断願います。
- 引っ越しの際に新居に移動させることができますか?
- 組立式の物置ですので、分解も可能です。お引っ越しの際は、丁寧に分解して新居に再設置ができます。その際、部品等の損失の無いようにまとめて下さい。また、転倒防止のアンカーは、再利用できませんので、部品の再購入が必要です。
メンテンスについて
- 日常のお手入れは?
- 木製物置とは異なり、腐食しませんので、特別なお手入れは必要ありません。ただし美観を保つためには定期的に洗浄(水もしくは汚れのひどい場合は、中性洗剤を水で薄めたものによる)を行ってください。
- 汚れたときはどうすればいいですか?
- 物置のFRP部は、表面がアクリルウレタン塗装となっております。通常、水洗いまたは中性洗剤(台所洗剤や自動車の洗剤)を薄め、布またはスポンジにて拭き取って下さい。尚、強く擦ると光沢が出ることがあります。高品質な塗装ですが、シンナーや酸、アルカリによって傷む場合がありますのでご注意ください。
- 部品が壊れたときはホームセンターなどで購入できますか?
- カンナ物置の部品のほとんどはオリジナルです。部品の交換が必要な時はご購入いただいた販売店、または直接ディーズガーデンにご相談ください。
- 扉のきしみ音がひどい時は?
- ヒンジ部分に潤滑剤(CRC556等)をスプレーしてください。改善しない場合は、上下のヒンジの軸が縦一直線になるよう、調整してください。
- FRP部材が破損したらどうすればいい?
-
軽度(小さな欠けや塗装面のキズ)の場合は、タッチアップ塗装やパテでの補修が可能です。ただ、破損が広範囲に及ぶ場合はパーツごと交換していただく事をお薦め致します
(※カンナミニは把手・扉以外のパーツ交換はできません)。
- 台風などの強風時の対策は?
- アンカー施工をしっかりしていただいた上でそれでも心配がある場合には、中になるべく重たいものを入れる、ロープで固定する等の対策をしてください。
※カンナミニには転倒防止金具が付属しております。アンカーは別売オプションとなります。
使用方法について
- 色あせしませんか?
- 耐候性のある塗料を使用し、さらに塗膜を保護するトップコート処理を施してはおりますが、紫外線の影響は避けられませんので経年変化で周囲の景観に馴染むようにゆっくり変色していきます。
- 耐用年数はどれくらい?
- 10~15年は問題無くお使いいただけます(ご使用環境により異なります)。実際にはさらに長くお使いいただけますが、年月が経過すると、塗装の劣化や細部の部品の破損が発生するケースがございます
- 照明は後付けできますか?
- 不可能ではありませんが、配線の関係上パーツをばらす等かなりの手間がかかります。事前にご計画されることをお薦めいたします。
購入について
- 購入する際にディーズガーデンから直接送っていただくことはできますか?
- カンナ物置は、全国のディーズガーデンの特約店でのみ購入が可能です。ディーズガーデンから直接販売はしておりませんので、特約店をご紹介させていただいております。設置工事についても特約店にご相談ください。
- 近くで実物を見られるところはありませんか?
- カンナ物置は、全国のディーズガーデンの特約店にて展示しております。カンナ展示店ご紹介ページはこちらから。