POINT : 角地で魅せるエクステリアを目指してしっかりと建物との調和を図りました。 角地の綺麗な建物が印象的な稲木様宅。ナチュラルな雰囲気で建物とのバランスの良いエクステリアを作ろうと計画しました。愛犬を庭で遊ばせるための囲いは、少し高さが有り、隙間も程よく調整することができるベータウッドを使っています。エクステリア全体のプランは、すぐにまとまり意気投合。悩んだのはフェンスを縦張
お施主様の好みにぴったり合うディーズガーデン製品で彩り、ハイセンスなお施主様のライフスタイルにマッチした憧れのお庭が完成。 限られたスペースの中で工夫した施工により、お施主様が希望されるカンナキュート(物置)とリリー(立水栓)を一緒に設置することができた事例です。 施工フィーリングガーデン 株式会社坂林盛樹園(兵庫県三田市) 写真の製品 物
青と白のすっきりとしたデザインの建物。大屋根の水平ラインに合わせてプランを作りました。お施主様には三度も施工をご依頼いただき、このベータウッドフェンスも今ではファサード側だけではなく、建物をグルッと囲む形で設置しております。<strong>人工芝の緑ともとても合い、白と緑のコントラストが美しく、そこにレンガ色も加わって温かみもあるお庭が完成しました。フェンスの高さは1メートル20センチ、縦張り用の
FOLLOW