お宅訪問記 第二弾!
こんにちは!
ディーズガーデン・西日本地区担当の佐賀です。
前回、初めて投稿した「お宅訪問記」いかがだったでしょうか?
今回も「第二回お宅訪問記」として
実際にカンナをお使い下さっているお宅へうかがって
お話をお聞きして参りました。
ぜひご覧下さい。
【K様邸】
カンナがお役に立っている事を知って気分高揚のまま、
続いてお邪魔したのは前回と同じ兵庫県西宮市のK様のお宅です。
こちらは先程のT様邸とはまた違ったカンナの使い方をされていました。
クリスマスの時期に伺った事もあり、玄関前の門扉を見てもすでにお家への愛情が
伝わります。
お庭に入らせていただくと、まるで景色のように・・・何年も前からそこに居たかのように・・・
我が「カンナ」が暮らしておりました!
「おぉ!君も幸せそうやなぁ!嬉しいなぁ!」
と、思わず話しかけてしましました。
K様の許可をいただき中を拝見すると、お庭のお手入れ道具がビッシリ!
フック類も上手に活用いただいています。
お話を伺った上品な奥様は
「主人がなによりお庭好きで」と嬉しそうにおっしゃいました。
さらにお聞きすると
「カンナは夙川のフォーシーズンズさんで初めて見ました。
スタッフの松村さんにご説明いただいて
主人が迷う事無く購入を決めました(笑)」
との事。ホントにお庭がお好きな方だそうです。
そんな方に見初められたカンナは本当に幸せ者です。
なにせ、カンナの扉を開けない日はないそうで、
購入から数年間、毎日開け閉めされているご様子。
「実は2年くらいカンナのお手入れしていませんが、目立って汚れないので助かります」
との嬉しいお言葉もいただきました。
お庭にはたくさんの植物があり、四季の移ろいをベンチに座って眺めたり
花や葉っぱのお手入れをしたりしてご夫婦共に楽しんでいらっしゃるそうです。
まさに理想的!カンナもその景色の中にとけ込んでおりました。
最後に奥様から、お庭と暮らすご主人の名セリフを教えてもらいました。
「ホームセンターは男のロマン!」
わかります!私も「釣具屋さんは男のロマン!」だと思ってますから(笑)
K様ありがとうございました!
どうか末永くカンナを宜しくお願い致します。
【カンナのあるお宅】訪問記です!
こんにちは!
ディーズガーデン西日本地区お客様担当・佐賀です。
いつもご覧いただきまして有難うございます。
早速ですが今回のお店訪問記は、特別バージョンと致しまして
【カンナのあるお宅訪問記】をお送りします!
私共ディーズガーデンの看板商品でもあるデザイン物置【カンナ】は
実際のユーザー様にとって、どのような存在で、どのような使い方を
して頂いているのか?
私自身が直接お客様の所へお邪魔して
カンナに対するご感想や使い勝手などをお聞きする新企画です。
記念すべき第一回は兵庫県のお客様です。
【T様邸】
最初にお伺いしたのは兵庫県西宮市にあるT様のお宅です。
閑静な住宅街・・・という言葉が似合う落ち着きのある街並み。
そんな上品な街に、我が「カンナ」を設置して頂いたのは昨年の事。
きっかけは「家の中で片付けられない大きな物の整理」だったそうです。
でも、どうせ物置を購入するなら「カワイイ」物がイイ。
そう思って奥様がインターネットで検索。
するとそこに現れたのが「ディーズガーデンのHP」だったとの事。
さらには、ご自宅のある西宮市内に「カンナ」という物置を展示販売している
お店を発見!早速、ご夫婦でそのお店
「フォーシーズンズ夙川店さん」へ足を運ばれました。
実物を見て、説明も受けて、納得いただいた上で設置となりました。
新しいカーポートの奥で愛嬌をふりまくカンナを見て私はとても嬉しかったんですが
なんと!お隣には「カンナミニ」までもニコニコ笑っておりました。
兄弟というか姉妹というか・・・とにかく微笑ましい・・・。幸せそうです。
実はそれもそのはず。このT様にはカワイイお子様がお二人いらっしゃいました。
元気イッパイなお姉ちゃんとハニカミ屋さんの弟君。
姉弟でカンナを使ってかくれんぼをしたり、
このカワイイご兄弟とそれを見守る優しいご夫婦・・・。
あぁ・・・私が夢に描いた幸せ家族とカンナの図・・・。理想的なシーン・・・。
ありがとうございますッ!
そして、カンナの中にしまってあった物・・・それはナント大きな自動車でした!
(映画「カーズ」の車です!)
これはお家の中には置いておけませんね。
なぜなら・・・これホントに自動車なんです!
バッテリーで動いて、道路で遊べて、さらにはバックまでしてしまう優れもの!
思わず「コレ、どこに売ってるんですか?」とお聞きすると
「近くのお店には売ってないので、アメリカから個人輸入しているお店を
インターネットで見付けて買いました」との事。ビックリです。
物置カンナが、お子様の笑顔を生むオモチャを大事に風雨から守って
楽しい時間を過ごすお手伝いをしてくれてました。
幸せ者ですね、カンナ。・・・というより私が、です。
T様、当日は朝早くなのに笑顔で迎えていただきありがとうございました。
どうかカンナを末永くよろしくお願い致します!
静岡県【浜松】お住まいの方 必見!
こんにちは!
ディーズガーデン静岡県担当の泉です!
今回は静岡県浜松市のお店に伺いました!
今回ご紹介するのは【ハマニグリーンパーク】さんです。
お店は遠州鉄道線遠州小林駅のすぐ近く。
こちらの看板が目印です。
それでは早速展示場を拝見!
こんにちは~
自転車もこうやって止められるんですね~・・・
おや?あちらに見えるのは・・・
カンナキュートです!
【ハマニグリーンパーク】さんは
浜松でカンナキュートを実際に見ることのできる数少ないお店の一つなんです。
お庭に関するものだけでなく、門の周りに使用する物も多く展示されています。
物だけではなく、モデルガーデンも。
色々なタイプのガーデンがあり、幅広いデザイン提案を行っていく
【ハマニグリーンパーク】さんの姿勢がうかがえます。
この地域に根差したお店でありたい。スタッフの内山さんはそう語ります。
【ハマニグリーンパーク】さんの施工実績は2011年9月現在で6000件にも達します。
それは、6000のご家族に支持されたということ。
スタッフの皆さんの思いがお施主様に伝わったからこそなのだと思います。
●「もうちょっと知りたいな」と思われた方はこちら!
ホームページと施工写真集です!
・ホームページ
・施工写真集
●「どんな方が相談にのってくれるの?」と思われた方はこちら!
スタッフ紹介です!
・スタッフ紹介
●「どのあたりにあるの?」と思われた方はこちら!
お店の地図です!
・地図
●「展示場みてみたいなぁ」と思われた方はこちら!
所在地、お問い合わせ先です!
・所在地:静岡県浜松市浜北区小林 1220-1
・電話番号:053-586-5055