速報!岐阜県のお店イベント
こんにちは!
ディーズガーデン・佐賀です。
今回のお店訪問記は特別編!
普段は京都から西のエリアにお邪魔している私が
昨日は珍しく岐阜県に伺ってきました。
岐阜県担当の東野君に代わり、
岐阜県は各務原市の人気店をご紹介します。
今回お邪魔したのは
「ガーデンプラザ 庭遊館」さん。
1月29日・30日の2日間に渡って「庭遊館 新春まつり」が
行われましたので京都から取材に伺いました。
当日は朝の冷え込みも厳しくて
雪も薄っすら積もっておりましたが
スタッフ皆さんの活躍で除雪も完了!
お客様をお迎えする準備が徐々に整っていきます。
お店の中には
お客様の夢が膨らむいろんなアイテムが並んでおります。
せっかくなので少しだけ・・・
チラッ
(たのしい木彫りのオブジェ)
チラッ
(珍しいガラスのオブジェ 「INGOT」といいます)
チラッ
(ディーズガーデンのカンナフォルテが・・・後ろに小さく見えますか?)
詳しくは後日
担当の東野君が紹介してくれますので
お楽しみに~。
さて、今日はイベント!
寒い中、ご来店いただくお客様に
少しでも温まっていただこうと
用意されたのがコチラ。
アツアツなので湯気で中が見えない「豚汁」と
ホカホカなのでいくらでも食べられる「焼き芋」です。
(私もあつかましくご馳走になってしまいました。ウマイです!)
でも
一番温かいのはスタッフ皆さんの笑顔!
これがその象徴です。
お客様に喜んでいただく事に
全力で取り組むスタッフの代表・尾関社長さんです。
おっと、
早くもお客様がお見えになりました!
あっちにも
こっちにも!
私も何かお手伝いしないといけません。
ですので、今回はこのへんで失礼します!
※「ガーデンプラザ 庭遊館」さんは
南に木曽川、北には長良川が流れるという
川釣りが大好きな私には天国のような
各務原市にあります。
航空自衛隊の基地がある事でも有名ですね。
東海北陸自動車道「各務原I.C.」を降りるとスグに見えてくる
「イオン各務原ショッピングセンター」のまん前!
春に向けて
お庭やエクステリアの事で悩んでいる方は
ぜひお立ち寄り下さい!
では!
カンナ新展示のお店ご紹介
こんにちは。
朝、車中に置きっぱなしのウ○ンの力を
飲もうとしたところ、シャーベットになっていました…
というほど寒かった栃木より、
カンナを新たに展示していただいたお店の
ご紹介です。
それがこちら栃木市「タカキュー」さん。
1月29日・30日はイベントでした。
ディーズガーデンも少しお手伝い。
ご来場頂いた皆様の中には
「この間、ホームページからカタログを取り寄せたよ、
どれも素敵ですね~」
と言っていただいた方もおられて
寒かったですが、とてもうれしかったです!
本当にありがとうございました。
そしてこちらが先日、
展示場にお目見えしたカンナD70(ベージュ)
しっかり周りのシーンも作って頂いていて感動です!
今は少しさびしい感じですが・・・
春には花でいっぱいになるんじゃないでしょうか!?
楽しみです!
そのほかにも、県下ナンバー1ではないかと
思われる素敵な展示場は、見どころいっぱい。
お近くの方はぜひ一度お店へ足をお運びください。
埼玉県加須市のお店ご紹介
皆さんこんにちは。
ディーズガーデンの東野です。
寒い&乾燥の日が続きますが、皆さんお元気ですか?
さて本日は埼玉県加須市の特約店
「アイクラフト」さんのご紹介です。
ほぼ1年ぶり2回目のご紹介になります。
先日、アイクラフトさんでは
「北埼ガーデニング祭」として
イベントを開催されました。
残念ながら当日私はお手伝いはできなかったのですが、
せっかくなのでその模様を少しご紹介。
当日はお庭の相談のほか、
施工例の紹介や抽選会など色々な催しものが
行われました。
寒空の下、ということでどれだけのお客様に来て頂けるか
心配されましたが、たくさんのお客様に足を
運んでいただけたようです。
ご来場の皆様ありがとうございました。
今回は第1回目でしたが、今後夏、秋にも
計画を考えておられるそうです。
次回はさらにパワーアップしたイベントになりそうですので
ぜひ、お越しください!
もちろん!
普段からもディーズガーデン商品の展示を
含め、お庭・外構の相談を受けておられます。
特にアイクラフトさんカンナオリジナル企画の
「カンナガーデン」のご提案は
メーカーの私もおススメです!
詳しくはぜひホームページをご覧ください!